リフォーム事例

梅雨・冬場に必需品の物干しの取り付けもお任せください。クロスの張替えと同時にいかがでしょうか。

エコカラット施工もできます。調湿・消臭などの効果もあるため、寝室や玄関などにオススメですよ。

間仕切り壁、ドアの設置もできます!省エネにもなりますね。

こんなに高い箇所でもノープログレム!足場を設置して安全に施工させていただきます。

クロス張替えと収納を新調した玄関。すっかり今風に変身です。

キッチンの壁紙を落ち着いた白のレンガ調クロスに。これだけでもとってもおしゃれに生まれ変わりますね。

カビ臭の気になる洗面所。天井・壁・床すべて貼り替えて、洗面台も新しく♪

古くなったタイルを剝がして壁にはベニヤ板を貼ってその上にクロス、床はタイルの上にセメントを流し長尺シートを貼りました。

壁にダイノックシートを貼り、ワイドミラーを設置。広々とした高級感のある浴室へ変わりました。

茶色く変色してしまったリビングの壁。白い木目調クロスにアクセントカラーのブルー。既存の家具などとの調和がイイ感じです。

既設フローリングの上にフロアタイル張りました。清潔感がよみがえりました!

階段のカーペットを張り替えました。わかりにくいですが、壁もポロポロ落ちてくる砂壁でしたが、ベニヤ板を張ってクロス貼りで仕上げたので、もう砂が落ちてきません^^

買い換えるとお高いシステムキッチン。高級感あふれるダイノックシートを貼れば、ホラッ、新品みたい♪

壁キックしたらいけません。でも、直ります。この上にクロスを貼って、完了です^^

そっけない素地の屋根裏部屋。好きな柄のクロスと、床にはクッションフロアを貼って、隠れ家風趣味の部屋になりました。

古いPタイルを剥がし、土足用クッションフロアに張り替えで、こんなにキレイになります♪

糊がくっつくようにシーラー系の下地調整剤をローラーで全体的に塗布し、継ぎ目の目地にパテ処理を施し表面を 平らにすればクロスも張れるんですよ♪

階段のほかにも廊下・玄関・トイレ・浴室など、バリアフリーには欠かせないアイテムです。

畳と良く合う和紙調クロスに張替えました。明るく清潔感のある和室になりました。

お部屋の一面を張り替えるだけで、高級感のある素敵な空間に変わりますね。

クロス張替えです。家具やお荷物があっても問題ありません。空気を洗う壁紙をお選び頂きました。

施主さんが以前補修したコーナー部分。下地も欠けていましたので下地処理を施して一面のみ張り替えました。

クッションフロア張替えです。清潔に保ちたい場所ですよね。 気になっていた傷みや汚れもあっという間にキレイになります♪

暗くなりがちな階段ですが、思い切って花柄をお選び頂きました。キュートで明るくなり、やさしい感じのお宅に変身です。

お部屋の汚れの目立つ部分を張り替えるだけで、全体が素敵な空間に変わりますね。